- くんずる
- I
くんずる【燻ずる】いぶる。 くすぶる。II
「庭中に~・ずる葉巻莨(シガー)の煙白く立つて/はやり唄(天外)」
くんずる【薫ずる】(1)いい香りがする。 かおる。 また, いい香りをかおらせる。 におわせる。「香を~・ずる」「白薔薇(ホワイトローズ)香(ニオイ)~・じて/風流仏(露伴)」
(2)風が若葉の香りをただよわせる。III「南風~・ずる時節」
くんずる【訓ずる】漢字を固有の日本語にあてて読む。 漢字を訓で読む。 訓読する。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.